どうもSaltnavi(ソルトナビ)です。
みんさんはサーフィンをする時、時計は付ける派でしょうか?
仕事前にサクっと1時間サーフィンやサーフィン後に予定を入れているなんて人はサーフィン時の時計は必需品になっていると思います。
私も仕事前にサーフィンをする事が多く時計は付けてサーフィンするのが日常なのですが、今まで色々な時計を試して来ましたが、最後に行き着いたのが今回ご紹介する CASIO F-84Wモデル です。
Contents
なぜ CASIO F-84Wモデル がオススメなのか?
最近ではアップルウォッチやガーミンなどの時計をサーフィンで使用する方を多く見かけます。
GPS機能が付いていたり、自分のライディングのスピードを計測できたりと多彩な機能が備わっております。
この CASIO F-84W は、サーフィン使用時に十分な防水機能、ストップウォッチ、タイマーとシンプルな機能しか備わっていません。
逆にそれらの機能しか備わっていないのがシンプルさがこのCASIO F-84W の魅力になります。
実際それだけの機能が備わっていればサーフィンには十分です。
私も海の中でLINEやメールを確認できたりする機能に憧れアップルウォッチを購入しましたが、まったく使っていません 笑
楽しいサーフィンの時にまで仕事のメールやLINEが通知で見えてしまうのはテンションが下がってしまいます。
なんと言っても CASIO F-84W の価格の安さが最大の魅力
この CASIO F-84W の最大の魅力は価格の安さにあります。
なんと890円ぐらいで購入できてしまいます。
安すぎです 笑
始めは使い捨て時計かってツッコミを入れたくなる価格でしたが、私はこの時計をサーフィン時使用で1年以上使い続けています。
今まで壊れた事はなく、いまだに時を刻み続けてくれています。
さすが世界のカシオ様です。
耐久性はお墨付きです。
この価格ですがちゃんとした カシオ Fシリーズの正統なる血統を引き継ぐモデルです 。
ただこの CASIO F-84W モデルはあくまで生活防水での使用が推奨のようですので、購入を検討される方はその点は考慮した方がいいかと思います。
私はサーフィンで使っていてもまったく不具合は出ていません。
CASIO F-84Wモデル の主な機能
時計機能
24Hと切り替えが出来るようになっています。
ストップウォッチ機能
きっちり30分だけサーフィンしてくるって時なんかに役立ちうそうですね。
アラーム機能
いつもこの時間に海から上がるっと決まっている人なんかには重宝しそうです。
ライト機能
左上にライトボタンが付いており暗闇で時間を確認する時に役立ちますが、左側しか点灯しないので、若干見づらい感は否めません。
ディスプレイには時間、曜日、日付が表示されていて、小さなディスプレイながら最低限の表示を詰め込んである感じです。
CASIO F-84W のサイズ感が丁度良い!
この CASIO F-84W はGショックやアップルウォッチと比べるとかなり小さいです。
本体ボディの厚みもかなり薄く、ウェットスーツの中に装着していても邪魔になりません。
このボディ薄さはかなり気に入っていて、Gショックとかだとカッコイイんですけど大きすぎてサーフィンの時は正直 邪魔になります。
1点気になる所をあげるとすればバンドルの細さで、どうしてもチープ感が出てしまいます。
まぁ細くてサーフィンの邪魔をしないって所を考えると許容範囲かなとも思います。
CASIO F-84Wをサーフィンに使用 まとめ
サーフィンはウォータースポーツで激しいアクションをする事もあり、時計が傷つく事もよくあります。
その辺を考えると数万円する時計を付けてのサーフィンはちょっと気を使ってしまいますね。
このCASIO F-84W は価格が安いのでまぁ壊れてもしょうがないかって感覚でいられるので、サーフィンをする時には十分かなと思います。
サーフィンをする時用の時計を探していましたら、CASIO F-84W を試してみてはいかがでしょうか。