どうもSaltnaviです。
サーフィンをしているとどうしても気を使わなくてはいけないのがスキンケアです。
特に女性サーファーは気にする所ではないでしょうか。
僕はオーストラリア在住サーファーなのですが、日差しが強く、紫外線バッチバチのオーストラリアでほぼ毎日サーフィンをするのですが、お陰で肌はボロボロです…
さらにサーフィン中は日焼け止めを塗るので乾燥も気になりますね。日焼け止めはSALT&STONE。最高の日焼け止めです。SALT&STONEのオススメ記事を是非参考にしてみてください。
なんかスキンケアしないとなーと思っていましたが、いつもサーフィン上がりに塗るのはドラックストアで買った数百円の化粧水。
まぁそれはそれで良いのですが、なんか良い化粧水をそろそろ使って見ようと思い見つけたのが【Aēsop(イソップ)】
今回はオーストラリア発のスキンケアブランド【Aesop(イソップ)】をご紹介します。
Contents
オーストラリア発のスキンケアブランド【Aēsop(イソップ)】とは?
Aēsopは1987年にオーストラリアにて誕生した[ユニセックス]のスキンケアブランド。基礎化粧品からハンドクリーム、ハンドソープにマウスウォッシュまであり、幅広い豊富なラインナップとなっている。
【Aēsop(イソップ)】が人気な3つの理由
妥協を許さない製品へのこだわり
【Aēsop(イソップ)】はメルボルンの研究室で成分の信頼できる業者のみから仕入れ、最新技術を駆使し植物由来成分と人口成分を上手い事組み合わせた「こだわりの製品」
なんといっても香りがすごく良い。
今回、僕が購入したのは、【B & T バランシング トナー】ですが、ハーブのような、物凄く上品な香りがします。
ミニマルなデザインで もの凄くオシャレ
とにかくデザインがオシャレ。
ハンドクリームにしてもチューブに入っており、淡い色合いで◎
化粧水のボトルも部屋に置いておくだけで、テンション上がりますね。
なによりも驚いたのは 【Aēsop(イソップ)】ではマウスウォッシュもあるのですがマウスウォッシュのデザインもカッコイイ。
店舗がスタイリッシュ
今回、僕はオーストラリアの直営店に言ってきましたが、店内のデザインがお洒落過ぎる。
壁際に商品がディスプレイされていて、店内中央には流し?みたいな蛇口が設置されており、全ての製品を試せるようになっているのも嬉しい点だ。
実際に使ってみた感想
今回購入したのは【B & T バランシング トナー】だ。
アルコールフリーで敏感なお肌の人にも使えるマルチタイプ。
プロビタミンB5(パンテノール)1とうるおい成分が配合されていて、みずみずしくう潤いを与えてモイスチャーバランスを整え、肌を引き締めてくれます。
僕は一日の中で化粧水をつけるタイミングはサーフィン上がりとお風呂上がりの2回。
サーフィン終わりの火照った肌にグングン浸透していく感じのつけ心地で、サラサラ過ぎず、ちゃんと保湿されてるなと感じます。
今までドラックストアの安い化粧水だったので、サラサラしているけど、これホントに意味ある?や保湿されてる感じはあるけどベッタベタみたいなモノが多かったのですが、【B & Tバランシング トナー】はサラッとしながらちゃんと保湿って感じなので、使っていて気持ち良いです。
【Aēsop(イソップ)】の感想
商品のクオリティーは抜群です。
お洒落なデザインで香りも上品、持っていてテンション上がりますが、お値段が少々お高め。
【B & T バランシング トナー】は100mLで3960円と化粧水でとなると少しためらいますが、まぁ今まで紫外線で鞭打ってきた肌にたまのご褒美という事でした。
なんか良いスキンケアブランドないかなぁとお探しの方は試してみてはいかがでしょうか。
イソップ B&Tバランシングトナー 200ml[002379] [並行輸入品]